今日はエターナルシティで課金してみた
今使ってる武器がK2A1ELTクラス7です
3日前にアサルトライフルに買い換えた
マガジンのレアが出て13.5Mで売れたので10Mで購入した
このアサルトライフルぜんぜん人気ないと言うか駄目だし食らってるよなw
でも使ってみるとぜんぜん悪くない・・・
おそらく特殊攻撃がぜんぜんないから駄目って言われてると思うけど
まぁオプションが良かったから購入する事にしたんだけどね

俺が欲しいオプションが全部ついてた
この銃だと技術に振らないで戦闘に振った方が強くなる
でもそうなると特殊がなくなるけど
オプションに特殊4%が付いてるのでこれで技術にも特殊にも振らなくてOKになった
特殊は0と1とじゃ大違い・・・なので固定で4付いてるのはでかいねー
他のオプションで玉もまっすぐ飛びやすくなってるので
精神14で常時まっすぐ玉が飛ぶ
リロードも早い方なので扱いやすい
欠点と言えば重さぐらいかな
常に安定したダメージが与えられるので悪く言えば無難な銃・・・
個人的には気に入ってるけど面白みがまったくないw
性格の問題かもしれんが俺は玉がまっすぐ飛ばないとだめだ
ちなみにおしっこする時も「まっすぐな弾道」にこだわってます
このゲームは銃本体の性能よりもオプションのが大事だったりする
オプションのが銃本体より高い事も多々あるし売りに出される事が少なすぎる
委託に並んでる銃は性能は良いんだけどオプションが残念なのが多すぎる
これなら付いてない方がいいのにーて感じだw
さて本題にいきますか
この銃を8にしようと思って課金した
使った金額8千円
結果・・・・7のままw
課金システムは別にいいと思うけど
課金アイテムの性能に問題ありすぎるね
ELTの修理に1480円かかるのは許せるが
クラスが下がるのはね・・・やり方汚すぎる
そしてまた課金で下がった分のアップグレード品買わないとだめ
これのループになるw
結局8に挑戦できたのは2回
2回とも破損
アップグレードは7から8は難しいね
成功率46%になってたけど無理だったw
修理でクラス下がらなければもっと課金する人増えると思うんだよなー
俺はもう今後このゲームのパーツ関係の課金はしないと思う
ステとスペの振りなおしは買うと思う
ゲーム内のドロップがしょぼくなって金稼げないのはいいけど課金したらもうちょい金が稼げる様にしてほしい
それと課金して引退者が増えるシステムはマジでなんとかしないとやばいでしょw
金払ってアップグレードして失敗して
また金払って直したら以前より弱くなってるとかテンション下がるでしょw
せめて金払って直したら以前と同じにしないとねー
そういうわけで少しテンション下がってたらこんなWISがきた

まさかこんな更新が遅れてる日記を見てくれる人がエターナルシティ内にいたなんて・・・

エタとGWの掛け持ちだけどPCが完成したらこっちの日記もちゃんと更新しようと思う
その後は最強おんなの話で少し盛り上がったりして
そのまま一緒にアサルトに行った
一回目のアサルト終了のSS

アサルトでブルが死んだのでみんなで踏みまくった
やっぱりブルはこういうポジションが似合ってるな
それとみんな名前が違うので分からん人もいるよね
ミップス=マリ
ソバ=そば粉
クロスヘアー=ブル
そして次のアサルト

寝てるように見えるが死体ですw
なんかマグロの様に床に置かれてるな
エタで初めて他の同盟と一緒に行動したけど面白いねー
エタは人との繋がりが少ないゲームだからこういう風に遊べるといいね
誰ともしゃべらないでひっそりと引退していった人が凄く多そう・・・
戦闘中はチャットできないし移動は不便だし
白茶したら文句言う馬鹿もいるしw
そういえばOSがWIN7の64ビットでエタしてながらスカイプにINしてれると
誰かがスカイプにINした時に必ず数秒画面が真っ黒になる
これって俺だけかな?
- 2010/08/13(金) 04:13:28|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
マガジンのドロップもう少し上げてくれないときつすぎますねぇーほんと残念OPの銃が多く売ってるw
課金はもうね・・・・ステとスペリセットしか買う気しないわ せめてバイクだしてくれ~
最強女の話懐かしかったですねえ~w佐々木やる時ビクビクしてましたよーw
- 2010/08/14(土) 10:29:15 |
- URL |
- 雪夜 #-
- [ 編集 ]
おおー雪さんきてくれたかー
マガジンの種類は多くて面白いけど・・・欲しい物の売りがないのは痛いね
俺はバイクないのに慣れちゃったからバイクは出ても買わないかなー
最強おんなは話すると普通の人だったなw
仲良くなると俺が佐々木やっててもスルーとかしてたし
ね
- 2010/08/14(土) 15:37:00 |
- URL |
- 火剣 #-
- [ 編集 ]